風のしるし – 長崎県小値賀島 –
★こちらのイベントはPeatixからのチケット申し込みが必要です(https://kazeno-shirushi.peatix.com)
日本は風光明媚な美しい国です。
四季があり、季節によって様々な顔を魅せ、行く先々に沢山の絶景が広がっています。
そして、島国として長い時を超えて築き上げてきた自然、歴史、文化があります。
今回のイベント「風のしるし」は数回に渡り、日本各地の風土・歴史・文化などを地域の美味しい料理を食べながら感じ、語り、そして地域と東京が繋がる会です。
第一回となる今回ご紹介するのは、長崎県にある五島列島「小値賀島(おぢかしま)」。
五島列島は九州の最西端、大小あわせて140あまりの島々が連なる列島のこと。
美しい海と豊かな自然景観を有し、ほぼ全域が西海国立公園に指定。世界遺産にも登録されている、話題の地域です。
その中で、北端に浮かぶ人口約2,300の小さな島こそが、小値賀島(おぢかしま)。
そこには、海に隔てられた島ゆえの、海とともに、自然とともに生きる暮らしが今に続いています。
懐かしい日本の原風景が残る島として「日本で最も美しい村」にも選ばれた、小値賀島の美しい風土を美味しい料理に舌鼓を打ちませんか。
—————————
▽詳細
・日時:5月24日(金)19:30~(19:00受付開始)
・場所:天窓(原宿)
・会費:5,000円 / 食事・1ドリンク付き。(2杯めからはキャッシュオン制となります)
▽予約方法
Peatixにてチケット申し込み必須
https://kazeno-shirushi.peatix.com/
(チケットをお申込みいただき、会費は現地にてお支払いください。現金のみの対応となります。)
▽こんな方におすすめです
・日本文化に興味がある
・日本の風土に興味がある
・島に興味がある
・五島に行ってみたい
・島の料理・お酒を味わってみたい
・島を肴にお酒を飲みたい
▽運営
株式会社ブライトログ
原宿に構えるオフィス「天窓」では日本のものづくりや地域文化を届けるための空間として、定期的に様々なクリエイター達とのコラボイベントを行っております。
https://www.brightlogg.com
▽企画者
中濱颯(なかはまはやて) / 地域編集者
国内47都道府県、海外約20カ国、離島100島以上渡航経験有。
その経験で得た日本の良さ・素晴らしさを伝えるべく日々活動中。
▽料理人
NANA
1986年北海道生まれ。
食品メーカーで商品企画やマーケティングを担当後、料理の世界へ。
レストランでのキッチンリーダー経験後、フリーの料理人となる。
無理なく、ごまかしなく。がモットー。好きな食べ物は、夏の積丹で食べるムラサキウニ丼。
- 2019/5/24(金) 19:30 - 22:30
- 5000
- 東京都渋谷区神宮前6-7-9ネスト原宿201(天窓)